STAFF blog

スタッフブログ

育児休暇もうすぐ終わりです!

2018.01.31

こんにちは!!


みごとに川口賞を当てた横野さんからバトン受け取りました!
横野さんとは十数年の濃い付き合いになります・・・もうそんな経ったんですね!!
あんなことやこんなこと。。。色々あったなぁ。

あ、申し遅れました!育児休暇中のケイビーシー㈱総務係 霜田由香です。
事務所で前の席に座ってました。。髪の長い霜田です!!
思い出して下さい(^^)
今は産まれた息子、5歳の反抗期真っ盛りの娘、あずき(愛犬)の母です。
毎日があっという間にどんどん過ぎていきます。。

出産して1年が過ぎ、無事、息子が1才となりました。(保育園に入れなかった為、育休延期中)
家族でお祝いをしました。お姉ちゃんの時にはやらなかったんですが
一生食べ物に困らないよう願いを込めて一升餅を背負わせたり、職業カードを選ばせて将来占いをしました。

どーして弟のときだけやるの!?なんてお姉ちゃんに責められることもなく・・・(笑)
張り切っているお姉ちゃんと一緒に飾りを作りました!


 写真1  写真2


10ヶ月から歩き、頭の重い息子はよく顔を打って鼻血を出す始末。
期待を裏切り、泣くこともなく・・何事もなく歩きました・・(笑)
職業占いは「ボール」を取り、将来はオリンピック選手間違いなし!です(笑)


 写真3   写真4

こんな親バカな私ですが、4月より復帰します!!
復帰してからの仕事と育児・家庭と両立が心配なこの頃・・
でもなかなか子宝に恵まれなかった日々を考えると。。この大変さも幸せ!!
女性の多い職場で同じように小さいお子さんがおられる方もたくさんおられると思います。
「川口やまとなでしこ会」もありますので、何かあれば相談したりして頑張りましょう!

たぶん、きっとこれから子供の事で急に休んでしまったりで、たくさんご迷惑をおかけする。。
上司の課長代理 澤田さんにバトンタッチしたいと思います。

きょうのおやつ☘あしたも平凡☘

2018.01.15

川口グループの皆さま、
新年あけましておめでとうございます。
 
 
いつもわたしを笑わせてくれる河原さんからバトンタッチうけました、
みごとに川口賞を当てた
ケイビーシー㈱品質管理係
横野亜美と申します。
 
2017年の川口グループクリスマスパーティ
川口賞が当たらなくても、本当に楽しいパーティでした。
今年は記念すべき創立70周年記念パーティですね♪
今からとてもわくわくしています。
今年もたくさんの方々が参加されますように☆彡
今年も川口賞狙っていきますょ(笑)
 
 
 
 
さて、新年スタートのブログです♪

さむいさむい季節ですが
わたしにとって心あたたまるほっこり時間について書こうと思います♪
 
わたしは、旦那さまと1歳5ヵ月になった娘と3人で暮らしています。
無事仕事復帰もし、平日は時間を忘れるほどあっという間にすぎていきますが
優しい旦那さまと可愛すぎる娘のおかげで毎日とてもしあわせです。
 
 
そんなわたしのホッと息抜き時間が
おいしいものを求めて☘ものづくり☘することです♪
先日は、毎年恒例の柚子ジャムや柚子味噌を作りました。
ちょっと手間がかかりますがそこも含め
やみつきになる季節のお仕事です☃
 
 写真①写真②
 
お部屋が柚子のいい香り~♩
この柚子ジャムを使っておやつ作りをするのが今の楽しみです♪♩♩
 
まだ幼い娘でも、おいしく、かつからだにもやさしい
そんな心躍るおやつを作るのがわたしの目標です( ◠‿◠ )
わたしの愛が届きますように…☆彡
 
 写真③写真④写真⑤写真⑥
 
こんな平凡な日々が、わたしの宝物なのです。☘☘☘
    
 
 
川口グループの皆さまが
たくさんの笑顔と美味しいもので溢れたしあわせな1年でありますように…☆彡
たくさん笑ってたくさん食べて
今年も1年頑張りましょう!
そして年末の70周年記念パーティは、皆さま笑顔でお祝いしましょう♪
 
 
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

次は、わたしの先輩

現在育休中で育児奮闘中の霜田さんお願いします☘

もう師走!!

2017.12.31

皆さんこんにちは!    
めっきり寒さも厳しくなってきましたね。    
体調管理、心掛けていきましょう!!    
    
いつも頼りになる山下さんからバトンがまわってきました    
ケイビーシー㈱ 品質管理係 河原です。    
    
気が付けば、もう12月も終わろうとしています。    
本当に慌ただしい毎日です。    
    
そんな中、ふっと思い立って来年の干支にちなんだ物を作って    
出来が良かったら玄関に飾って新年を迎えようと思い立ちました。    
年賀状もまだなのに・・・・    
    
思い立ったら即行動!    
手芸屋さんに行って見ると、私でも作れそうな干支キットが置いてありました。    
早速購入!即作成!!
 

写真1

 

どうでしょうか?    
細かいところは見ないでくださいね (~_~;)    
額に入れてみたら、なんとなくいい感じになりました!    
我が家は、これを玄関に飾って新年を迎える事にします。    

 

写真2


     
最後に・・・・この場を、お借りしまして・・・    
    
皆さん、今年も本当にお世話になりました。    
来年も、どーーーぞ、よろしくお願いします!    
皆さん、良いお年をお迎えください!!    
    
    
では、次のバトンは・・・・有言実行!!川口賞を獲得した品管 横野さんです☆