イルミネーション
2020.01.15皆さんこんにちは。新年も明けていかがお過ごしでしょうか?
令和2年、1発目をさせて頂きます、正極加工係の(新婚)松尾です。
少し時期がずれましたが、砂丘のイルミネーションに行ったことをお話しします。
社員の中にも行かれた方がおられると思いますが、いかがだったでしょうか?
『キレイだ!』『寒い!』色々と思われた方も多いと思います。
私はブログのネタを探しに出かけていたので、正直あまり期待していなかったのですが、
空気も澄んでいたので、思った以上に輝いて見え、意外にも感動してしまいました。
来年は《花回廊》のイルミネーションでも見に行けたらいいな~と思います!
今年は今まで以上に自分の環境が変わるので、夫婦揃ってまた見に行けるように
気持ちも新たに頑張って行きたいと思います。
次はコイン加工係の竹内さん、よろしくお願いします!
クリスマスパーティー
2019.12.31みなさんこんにちは。
正極加工係の前田です。
令和初のトリを取らせて頂きます(笑)
文章を書くのが苦手なので、短めに先日開催されたクリスマスパーティーのことについて
書こうと思います。
入社して3年が経ち、私も3回目の参加となったクリスマスパーティーですが、
普段関われない方達とお酒を飲みながら歓談できたり、お楽しみのビンゴがあったり・・・
短い時間ですが、毎年楽しい時間を過ごさせてもらっています。
毎回ビンゴではかすりもしないので、来年こそは大物を狙っていきます!!
来年も皆様にとって良い一年となりますように・・・
次は、新婚の正極加工係松尾さんよろしくお願いします。
松保防災フェスタ
2019.12.15皆さんこんにちは、
正極加工係の太田垣です。
11月10日(日)に松保防災フェスタに参加してきました。
松保地区住民・松保消防分団さん・湖山消防署さんの協力
があり、年1回の恒例行事です。
実施内容は、
・起震車に乗り震度7の地震体験
・20mはしご車への搭乗
・AED講習
・サバ飯作り(サバイバルご飯作り)
・ポンプ車の展示
催し物としては沢山あり、参加したからには
全部体験してきました。
AM9:00からでしたが、総勢200人の参加者があり
大変盛り上がっていました。
20mはしご車に搭乗した際は、20m上空から
カメラ撮影を許可してもらいました。
20mはしご車搭乗時での消防署員さんとの会話
「20mはしご車はビル何階まで対応できますか?」
『ビル8階まで対応可能です』
「8階以上のビルはどうするのですか?」
『湖山消防署には、20mのはしご車しかないですが、
吉成消防署には40mはしご車が配備されています。』
『新中央病院については、対応が難しい』
との会話をしました。
夕方19:00より、
村の消防団員の為、夜警に回ってきました。
防災活動の一日でした。