STAFF blog

スタッフブログ

幸せを呼ぶ砂漠のアート

2021.03.15

2020年11月に入社したペットライフ事業部の西條です。

入社し、約4ヶ月経ちます。毎日初めてのことだらけで悪戦苦闘しておりますが、周りの方々がとても良くしてくれており、大変良い環境で仕事ができているな~と感じている毎日です。

 

本日は私の趣味について書きたいと思います。

私は専らインスタグラムに載せる写真を撮るのが趣味です。いわゆるフォトジェニック。『映える』写真です。鳥取に関してはcaféのご飯、スイーツを中心に新規開拓しまくって写真を撮り、インスタグラムに載せています。フォロワーの方に褒められると嬉しいからです。鳥取の映えるcaféを知りたい方は是非西條へ連絡してきてください。

 

それはさておき。

2019年10月。コロナが流行る3ヶ月程前です。アメリカ旅行へ行きました。親しい友人が住んでいたからです。何年も前にとある場所の写真を見てからずっと行きたいと思っていたところがアメリカにありました。

 

【サルベーションマウンテン】です。

 

皆さん知ってますか?

このとんでもない映えスポットを。

 

ロサンゼルスから車で3時間ほどの場所にあり、水も電気も通ってない地域です。

 

芸術家のレオナードナイトさんの手によって30年もの年月をかけて作られた作品がサルベーションマウンテン。

 

見よ!!このポップな異世界を!!

 

 

わあああぁぁぁああ~~~。すご~~~い。

フォトジェニック~~~。

 

と、思わず声に出してしまうほどすごくポップで、女の子が好きそうな作品ですね。

 

キラキラ女子に人気の観光スポットです。私が行った時も、お洒落で可愛いキラキラ女子が写真を撮りまくってました。私も撮りまくりました。

 

私が行ったのは10月でしたが、気温は真夏でした。本当の真夏に行くと気温約50度ほどの炎天下になるようなので、夏を外して行くことをオススメします。

 

コロナの影響で旅行にも行けませんが、皆さま旅行気分は味わえたでしょうか。

 

サルベーションマウンテンの近くにあるイーストジーザスというアートスポットにも行ってきましたが、それは次ブログを書く機会があれば紹介します。

 

こんな得意げに書いておりますが、初の海外旅行でした。

コロナが落ち着いたら、別の国に行きたいですね。

 

次はコーポレーションの私と同じペットライフ事業部の森岡さんお願いします。

休日

2021.02.28

皆さん、こんにちは。

入社して半年が経ちましたリバードプロダクション とっとり匠の杜工房の川本です。

2月に入り寒暖差が激しい日が続きますが、お体には十分気を付けてください。

 

私には小学生の妹2人と2歳の弟がいます。

数日前まで雪もありましたが、溶けていい天気だったので家族でこどもの国に行きました。

でも、次女は家にいると言い、その代わりに私は撮影係で連れ出されました・・・

着くとすぐ弟が私の手を握って走り回るのですごく疲れました。けど楽しそうに遊ぶ姿にとっても癒されました^^

 帰るとき「次は違う所行こ!」「ねーね!行こ!」と可愛くお願いされたのでどこか連れて行こうと思います。お願いされると何でもしてしまします・・・

本当にちょろい姉だと周りに言われますが、自分でも自覚してます 笑

どこかオススメの遊び場があれば教えてください。

次はリバードコーポレーション 西條さん、お願いします。

ハマっていること

2021.02.15

こんにちは!リバードプロダクション とっとり匠の杜工房 製造課の湯川です。

まだまだ寒い日が続きそうですね。

 

私は、最近リキュールを炭酸割りで飲むことにハマっています。

杏やカシス、メロンにキャラメルなど、本当にたくさん種類があるので、

「これは一生楽しめるのでは!?」と可能性を感じています。

お酒は奥が深いですね。

今のお気に入りは「ライチ酒」の炭酸割りで、

「こんなに飲みやすくて美味しいお酒があるとは!」と初めて飲んだ時は驚きました。

美味しいお酒があれば教えて欲しいです!(^^)

 

次はリバードプロダクション とっとり匠の杜工房 川本さん、お願いします。