「ますく」
2023.04.30はじめまして。
2020年10月入社、円筒加工1係の松尾(と)です。
私には5才になりたてホヤホヤの息子がいます。
毎日元気に保育園へ通っています。(しばしば、行きたくない病にもなりますが😅)
彼は毎朝、自分のマスクに名前を書くという日課があります。
••••。
•••••名前、でかっ!(笑)
自己主張すごっ!
名札いらないんじゃない?
と、毎朝、私は心の中で思います。
ひらがなが少し書けるようになり、楽しいようです。
彼が
「かぁちゃんのマスクにも名前書いてあげる!」と言うので、お願いしてみました。
••••。
•••••もはや、名前じゃない(笑)
名前じゃなく「かぁちゃん」と書きたかったようですが、、、、
いや、書けてる!
書けてますよね?
書けているに違いない!
書けてることにしました。
母は、嬉しいです。
こんなかわいくて斬新なマスクは、つけるのは勿体無いので大事にとっておきます😆
息子よ、ありがとう。
日々の成長が楽しみな、今日この頃です。
本日で4月も最終日ですね。お疲れさまでした。
みなさま、楽しいGWをお過ごし下さい♪
次回は円筒加工2係の瀧村さんです。
よろしくお願いします!
ドリップコーヒー
2023.04.15初めましての方は初めまして。
お久しぶりです。
円筒加工係の茂上です。
夫婦共々ドリップコーヒーにハマっておりまして、色んなメーカーの物を
飲んでスイーツを食べるのが休日のちょっとした楽しみになってます。
コーヒーの好みは人それぞれなのでオススメするのは個人的な好みになりますが、
『ドトールのうまいコーヒー』がコスパ良くて飲みやすく飽きがこなかったですね。
その辺のスーパーやドラックストアで販売してるので見た事はあると思います。
気になった方は飲んでみてください。
話が変わりますが、前回のブログ投稿から6年経ちました。
早いものですね。
今月の誕生日で娘が6才になりました。
初めての子供だったので成長速度に驚いてばかりです。
来年は小学生かあ~と思いながら子供が毎日健康で過ごせますように><
次回は円筒加工1係の松尾さんです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
2023.03.312022年1月入社、東京オフィスの石川です。
スタッフブログに辿り着いた皆様、
いつも読んでいただいている皆様ありがとうございます。
今日は13歳の弟を紹介させていただきます。
弟がお腹が空いておねだりして来た時は、たいてい主食のフードを手渡しであげています。
ついでに呼び鈴を鳴らしてもらったり、私の手にハイタッチ等をしてもらいます。
「はいはい、こうすればくれるんだよね」という雰囲気で面倒くさそうに毎回こなしてくれます。
時々お楽しみdayとして、無添加ピュアねこぴゅ~れを与えています。
個包装が視界に入ると瞳孔開き気味で、ゴロゴロ喉を鳴らして迫ってきます。
いつもの面倒くさそうに押してる呼び鈴を何度も連打して、ネコパンチの勢いでハイタッチ!!
ぴゅ~れを楽しんでもらうつもりが、いつも人間側を楽しませてくれます。笑
彼も人間の年齢だと60代。
もっとゆっくり歳をとって、これからも色んな表情を見せておくれ~
以上うちの子自慢でした。
3月も本日が最終日、今年度もお疲れ様でございました。
皆様の明日から素敵な新年度、新生活をお送りできることを祈っております!
次回は円筒加工1係の茂上さんです。よろしくお願いします!