【西日本豪雨】
2018.07.102018年7月、西日本を中心に豪雨が吹き荒れ、平成に入って最悪の惨事が起きてしまいました。
幸いにも弊社メンバー、その家族に大きな人的災害は起きていないようですが、週末は避難勧告の為、学校などで夜を明かすメンバーもいたようです。
また山陽方面を中心に、被害の出たお客様や取引様もあるようですし、まだまだ土砂崩れ等、予断を許さぬ状況です。
当グループでは、総務メンバーは迅速に立ち上がり、義援金を募る動きを開始しました。川口グループでは、社員から義援金を募りますが、基本一口500円としております。この会社メンバーから募った500円に対して、会社も同額の500円募り、合計1,000円として義援金一口とします。
要するに、会社メンバーの方々から100万円募れば、会社自身も同額100万円を支出し、合計200万円として日本赤十字等に義援金とし被災地へ向けて依頼をします。
この方式は欧米企業で一般的な「マッチングシステム」と呼ばれるもので、社員の方にのみ払わせるのではなく、あなたの1,000円は実質2,000円になりますよという理屈です。
少しだけ余談で、今回私が嬉しかったのは、今回の義援金は私の指示ではなく、総務メンバーが自発的に立ち上がり、「やりましょう!」っと言ってくれたことですね。
日本人的に言うと、被災地へは気持ちがこもっていれば内容どうこうではないという意見も多々ありますが、やはりこういった際に何より大事なのは、気持ちより「もの」や「お金」だと思います。もちろんそれは、今現在我々に出来る最善のことは何なのかを明確にした上です。
どの時代もこういったことに批判的な意見はありますが、文句を言ってやらないより、やることが一番大事であるというのが私の信念です。
もちろん大切な家族に苦しい思いをさせてまでの義援金を集めるつもりはありません。義援金とは、基本的には嗜好品から捻出してほしいと考えます。例えば、普段コンビニや自販で買うコーヒーやタバコ、飲みに行くのを一軒減らす、お菓子を買うのと少しの間辞める等をし、捻出するのが理想でしょう。
これが助け合いの精神、儒教の教えに通じるでしょう。
被災者は、普段の穏やかな生活から一瞬で考えられないような事態に巻き込まれています。我々日本人にとって水の怖さは、東日本大震災や鬼怒川決壊で一生忘れられない記憶となっています。そんな中、一瞬で家族や大切な方を失った恐怖と悲しさを思うと胸が締め付けられる思いです。
大半の人々の一番の幸せとは、普段の普通の平穏な暮らしであるでしょう。
まだまだ被災地は大変なときを過ごしています。一日も早く、普段の生活に戻れるよう、心よりお祈りしています。